2010年12月22日

もずく網

 こんにちは!

 ブログも更新せず申し訳ございません。

 さて、今日は「もずく網を海に張る」のお話しです。

 ご存知かと思いますが「もずく」の養殖は網に種付けし、時期を見て網を海に張ります。

 この海に張る時期は海水温で決まるそうで、石垣島は25度以下になるまで待つそうです。

 リアルタイム水温のカラーグラフを見て頂くと25度以下をグリーンからブルーに変色しています。

 この配色を決めた理由は、もずく網の展張時期を知らせるためです。

 石垣のもずく漁を営む船長さんから水温が分かって助かるよ~との電話を頂きました!

 夏季は高海水温のモニタリング、冬季は漁業支援活動にも役立つユビキタスブイはえらい!

 もずく網


同じカテゴリー(新着情報)の記事
配信開始
配信開始(2013-04-17 15:14)

システムダウン
システムダウン(2013-03-21 12:01)

渡嘉敷島観測開始
渡嘉敷島観測開始(2013-01-21 09:53)

阿嘉島観測開始
阿嘉島観測開始(2013-01-21 09:47)

昇任
昇任(2012-09-24 15:20)

昇任
昇任(2012-09-24 15:17)


Posted by MICT at 18:13│Comments(0)新着情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。